2012-11-03
11月2日 和田宮様の秋季例祭に初めて参列させて頂きました。
11時からの例祭は、始めに庭園に安置されている石の前で参列者が拝礼し、宮司の祝詞と
祓いの神事から始まりました。
天つ神が祭られている神社は、石が神様の依り代として安置されている所が多い様です。
清々しく体の隅々まで祓い清めて頂きました。
帰りに隣の三石神社にも参拝して帰ってきました。
こちらの神社も清々しい気が満ちており、ご神体は3つの石です。
今は石が人の心を洗い清めて下さっている様です
私たちも心はいつも明るく、軽く楽しい思いを持ち続けたいものです。
ありがとうございました
11時からの例祭は、始めに庭園に安置されている石の前で参列者が拝礼し、宮司の祝詞と
祓いの神事から始まりました。
天つ神が祭られている神社は、石が神様の依り代として安置されている所が多い様です。
清々しく体の隅々まで祓い清めて頂きました。
帰りに隣の三石神社にも参拝して帰ってきました。
こちらの神社も清々しい気が満ちており、ご神体は3つの石です。
今は石が人の心を洗い清めて下さっている様です
私たちも心はいつも明るく、軽く楽しい思いを持ち続けたいものです。
ありがとうございました
スポンサーサイト