fc2ブログ

東日本被災地を訪ねた私の道 10月5日(水曜)~6日(木曜)

2011-10-05

10月5日6:30起床。

そして、花節神社に詣り祝詞と清めをして空を見上げると、不思議な太陽と雲。

社を撮ろうとカメラを向けたその一瞬の光を、カメラが捉えました。

光を受ける瞬間を、2度も味わう事が出来た今度の旅は、私の今後に意味深い物を感じます。

その興奮冷めやらぬ間に、私の目に鮮明に写った忘れられない赤い鳥居の神社にも案内して頂いて、私の念願は叶いました。

赤い鳥居は、3月11日の東日本大震災のニュースの度に、津波が襲ってくる時には何度も映りました。私はその時、神の心痛を感じ胸が熱くなり言霊を息吹いた事が、此の神社の神様に伝わっていたと申され感激でした。

此の地も津波で全て流されていたけれど、周辺の空気は綺麗に澄んだ気と大地のエネルギーに満ち、日本魂の強靱さと暖かい愛を感じ、「強い人ほど優しい」と聞いた言葉を思い出しました。

去りがたい心を残し、10時に発ち東北道で平泉の中尊寺に12時半に着きました。

ここは、私には45年ぶりの再会です。

最初に来た時の事を思い起こすと、不思議にどちらも私自身の意思で行った覚えは無く、ただ何かに導かれた様な感じです。

20代にこの東北の地で、菊の文様の着いた黒い石に魅せられ購入してからの私の進む道は、ついていた事に気づきました。

45年間を神の道を行く為に何度も神試しの試練を与え、その試練を私は如何に受け硝化するか、またその経験を生かして行くかを神は見守っていた様に思います。

中尊寺とは、私には事の始まりを意味する場。それは、私が再度この北野の地に戻った事と同じ意味を持ち、それは今迄の経験を活かして仕上げる為の新しい出発のラストスパートです。

そんな思いを胸に中尊寺に入ると、奥にお寺の煌びやかとは違う赤い鳥居が目に留まり、近づくと清楚な佇まいにも気品高く白山神社と能舞台に神の尊厳を感じ、神殿に上がって祝詞をあげて帰りました。

次は、女川の白山神社にナビを設定して目的地に近づくと、雨が降り出してあたりは真っ暗です。

女川に着くと、19時38分。行き交う車もなく、車のライトに映し出されるのは全壊の建物と空き地にがれきと水たまり、その先には異様な雰囲気の太平洋の海が見えました。

ナビの指す白山神社は跡形も無く、一時も早く此処を離れたいと思い、ただ明かりの見える方を目指して車の通れる道をひたすら走りました。

1時間ほど走ると石巻にたどり着き、そこでナビに石川県白山比咩神社を目的地にして、暗闇をただ走りました。

日本海の海岸沿いに出た頃に10月6日に変わり、北陸道は道路工事や事故の為何度か通行止めに合い、一般道を走ったりして金沢西を出て白山比咩神社には15時です。

私は、此の神社の奥宮には2度参りました。

山門の前に川が流れ、その川で禊ぎをしてから鳥居をくぐって神殿に上がるのですが、此の神社では禊ぎをしないで本宮でご挨拶の祝詞をあげ、最後の21枚の写経で祓い清めて、神様からもお言葉を頂きました。

これで、全ての私のお役目は無事に終えて帰途につきました。






花渕浜 鼻節神社 鳥居
花渕浜 鼻節神社 鳥居

花渕浜 鼻節神社
花渕浜 鼻節神社

雲


諏訪神社
諏訪神社

高城市松ヶ浜
高城市松ヶ浜

白山比咩神社
白山比咩神社

中尊寺内の白山神社_01
中尊寺内の白山神社01

中尊寺内の白山神社_02
中尊寺内の白山神社02

中尊寺内の白山神社_03
中尊寺内の白山神社03
スポンサーサイト



テーマ : スピリチュアル
ジャンル : 心と身体

tag : 精神意識生命意志ストーン

東日本被災地を訪ねた私の道 10月4日(火曜)

2011-10-04

10月4日7時起床そして温泉での禊ぎです。

8時には出発。そして、山頂の神社に登る途中には沢山の岩藏が聳え立っています。

それぞれの石に神の名や縁起物の動物の名前が付けられ、生き者と対話しながらの感覚で楽しみながら疲れも感じなく山頂に登っていました。

頂上には立派な神殿が建ち広々とした公園になっています。

私は、まず神殿に上がり祝詞と清めを済ませると力強い神の言葉、

「我ら皆で国を建てるぞ これから先は神の道なり」

と聴き、今の世に光を感じ、燦燦と光り輝く太陽と山の石達との対話の一時を、見晴らしの良い公園で持てた事が夢の様です。

宮司さんのお勧めの都々古別神社にも詣りました。

此の神社は、陸奥州一の宮。古い建物にも堂々とした風格を感じさせ、とても強い神気をカメラに納め私の体にも受けて帰りました。

車に戻ると12時30分、それから東北自動車道に乗り本宮ICを出て少し走ると、小高い山の中腹に安達太良神社が有りました。

着くと15時45分、古い立派な神殿の中で祝詞と清めを済ませると、堂々と風格を感じる神様のお言葉、

「世の平和の為に皆一つに成り これからは神の世になるのじゃ」

を頂いて、私が被災地に来た意味を知りました。

そして次は、宮城県宮城郡七ヶ浜町。東北道で仙台に入り目的地に近づくと19時40分、暗闇の花渕浜を太平洋の波の音を聞きながら花節神社を探して走りました。

途中、親切な人に出会い神社まで案内して頂きましたが、此処も山頂に社が有る為登れません。一夜をご厚意に甘え泊めて頂き夕食と翌朝までご馳走になりました。

旅先でこんな親切に出会い心より感謝です。





石川郡 石都々古和気神社_01
石都々古和気神社01

石川郡 石都々古和気神社_02
石都々古和気神社02

剣石
剣石

安達太良神社
安達太良神社

都々古別神社_01
都々古別神社01

都々古別神社_02
都々古別神社02

テーマ : スピリチュアル
ジャンル : 心と身体

tag : 精神意識生命意志ストーン

東日本被災地を訪ねた私の道 10月3日(月曜)

2011-10-03

10月3日9時に出発して太平洋沿いに北に走り、広野町近くの久之浜海岸を歩いていると、石段が見え近くに行くと、両諏訪神社と書かれた古い社が海に向かって建ち、私は招かれて来た感覚を覚え無人の神殿に上がって祝詞と浄化を済ませました。

此処の神は、私に清めた事の礼と、神々と心を一つに国の神柱を建てる、と申されました。

神様にお言葉を頂いて、ここも綺麗に澄み大地のエネルギーも貰って13時に西方の須賀川市石川郡石川町に出発です。

目的地の石都々古和気神社には19時30分に着きましたが、神社は山頂の為、近くの母畑温泉下の湯さつき亭に泊めて頂きました。

此処の温泉は体の芯まで温まり、気が和み身も心も癒されたとてもありがたい一夜でした。




両諏訪神社
両諏訪神社

いわき市久之浜01
いわき市久之浜01

いわき市久之浜02
いわき市久之浜02

朝日
朝日

テーマ : スピリチュアル
ジャンル : 心と身体

tag : 精神意識生命意志ストーン

東日本被災地を訪ねた私の道 10月2日(日曜)

2011-10-02

10月2日6時から相馬神社に向かい、石段を登ると神殿です。

私の出来る事として、まず相馬神社の浄化を済ませると、

「ここから初めてその後は これから神々指し示す」

と、神のお言葉を受けてから、神社は急に明るくなり神光りをカメラに納め、次は太平洋に面したいわき市小名浜海岸です。

12時30分に着き、車から降りて海岸沿いを歩いていると、津波の為建物は全て流されていましたが、周辺の空気は澄み地面には雑草が芽吹き、私は此処で大地の力強いエネルギーを一杯頂き益々元気になりました。

そして、その夜は湯本温泉七福神の集う宿湯島屋旅館で温泉につかり、体を癒してから地図を広げると、明日からの行き先を次々と私の手が、地図に印を入れていきました。




神光り
神光り

不思議な雲
不思議な雲

相馬神社
相馬神社

テーマ : スピリチュアル
ジャンル : 心と身体

tag : 精神意識生命意志ストーン

東日本被災地を訪ねた私の道 10月1日(土曜)

2011-10-01

10月1日被災地に行く為、9月25日にホンダのFITを購入し久々のドライブにハンドルをにぎった時は、少し緊張しました。

11時に出発して動き出すと、いつの間にか気分も軽く阪神高速生田川ICから西宮で名神高速に、そして東名道に乗り継ぎ20時40分に中郷サービスエリアで少し休み給油して、常磐道を北にひたすら南相馬市目指して走りましたが、福島原発事故で常磐富岡ICは通行止めの為、いわき市広野ICを出ると23時35分です。

それから又、広野ICに乗りいわきJCT迄戻って、東北道で福島西ICに出てナビの指すまま相馬市に入ると、日は変わり2日の午前3時35分、やっと相馬神社に着きました。

暗闇の空に私の立つ頭上だけ星が綺麗に輝き、私を歓迎してくれている様に思い、カメラを星空に向けた時、天空から光の柱が下りた瞬間に夢中でシャッターを押していました。

長距離ドライブでも不思議に疲労感は無く、むしろ目的地の爽やかな空気と夜空の星の輝きに感動し、夜の明けるのを待ちました。

行き先を決めず、心の赴くままに神戸を出てから16時間35分走り続けて、やっと私の着地点に辿り着きました。

明日から始まる被災地で私に何が出来るのか、考えると複雑な思いでした。

テーマ : スピリチュアル
ジャンル : 心と身体

tag : 精神意識生命意志ストーン

検索フォーム
プロフィール

マダムストーン

Author:マダムストーン


ジュエリーデザイナー。
大阪府生まれ。
ファッションデザイナーとして活動中、タイシルクを日本に紹介し、着物のリフォームブームを起こす。
その後、石の世界に入り石の意思を伝える「石の伝道使」としてジュエリーデザインを手がける。
物に宿る魂の声を聞くスピリチュアリストとして、多方面から相談を受けている。

◆公式サイト:NIRVANA

カレンダー
09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
RSSリンクの表示
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
NIRVANAの公式サイト

FC2ブログランキング

著書の紹介
私の著書のご紹介です。
いきる ~人・石・衣~
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
心と身体
4702位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スピリチュアル
694位
アクセスランキングを見る>>
QRコード
QR
お問い合わせフォーム
このサイトに関するご意見やご感想、ご質問などがございましたら、下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。

お名前:
E-mail:
件名:
本文:

アクセスカウンター
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント